ディスポーザー AC105-Bの使い方

イン・シンク・イレーター社 ディスポーザーAC105-Bの使い方は、とっても簡単です。
運転方法は2通りあります。

  • 連続投入式
  • バッチ式 (ふたスイッチ式)
    ※バッチ式とするためには、オプション部品のカバーコントロールキット(CCKIT-5)が必要です。
※動画は音が出ます。音量にご注意ください。

【共通重要事項】
共通して大切なことは、最初に水を出して、最後に水を止めること!!

連続投入式の使い方

1.最初に水を出します。
2.スイッチをONにします。
3.生ごみを投入します。
  次々と投入することができます。
4.粉砕音が徐々に静かになってきます。
  静かになったら、スイッチをOFFにします。
5.最後に水を止めます。

バッチ式(ふたスイッチ式)の使い方

1.最初に水を出します。
2.生ごみを投入します。
  投入量は、処理室の7~8割程度が良いです。詰め込みすぎないようにしてください。
3.ふたスイッチをセットしてONにします。
4.粉砕音が静かになったら、ふたスイッチをOFFにします。
5.最後に水を止めます。

ディスポーザー AC105-Bを正しく使うポイント

1.『水は最初に出して、最後に止める』を必ず守ってください。
2.粉砕中に流す水はお湯ではなく、なるべく冷水をお使いください。
3.生の鶏の皮や、肉の脂身などには弾力性があります。そのため、他の食材に比べて粉砕処理に時間がかかる
  場合があります。ほかの食材と混ぜて投入するか、一度、軽く湯通しすると処理が速くなります。

ディスポーザー AC105-Bのお手入れ方法

【注意!!】
塩素系の洗剤や漂白剤を使ったお手入れはしないでください。

処理室内部の汚れが気になるとき

(準備するもの)

■ 氷
  ※なるべく粒の大きい氷が良いです。(ロックアイスなど。製氷機の氷でもかまいません)

(お手入れの手順)

1.ディスポーザーのスイッチをONにして、運転を開始します。
2.準備した氷を、次々と投入していきます。
3.粉砕された氷が、処理室内部にいっぱいになるまで投入していきます。
4.氷でいっぱいになった後は、ONのまま運転を続けた状態にします。
5.ディスポーザーの動作音が静かに(モータ音のみ)なったら、水を流し処理室内部の氷を融かして終了です。

臭いが気になるとき

(準備するもの)

■ レモンなど、柑橘系の皮

(お手入れの手順)

1.通常通り、水を流しながらディスポーザーの運転を開始します。
2.レモンなどの皮を投入します。
3.粉砕処理が終了したら、運転を止めて終了です。

お気軽にお問合せください。03-6231-7182営業時間 9:00 – 17:30[土日・祝日除く]

メールでのお問合せはこちら